嫌がらせコメントの送信者に復讐してみた

こんにちは。元エディンバラのタコヤキです。
今日のリバプールは安定した曇空です。
さて昨日の朝、このブログに嫌がらせコメントを送ってきた人がいて、朝から嫌な気分にさせられました。
過去にインスタをやっていた時は、外国の人から嫌なコメントやDMが来たりすることは何度かありましたが、このブログを始めてから嫌がらせコメントが送られてきたのは初めてです。嫌がらせコメントは日本語だったので、送信者は恐らく日本人です…
どういった動機かは理解できませんが、まあ世の中には色々な人がいるので、全く知らない人を嫌な気持ちにさせたい人も一定数いるんでしょうね。
ただ、自分はどちらかと言うと負けず嫌いなので、そういう人には負けません。
上にも書きましたが、過去にインスタで嫌がらせコメントを受けたことがあるので、読者の方が、偶然嫌がらせコメントを目にして嫌な気持ちにならないように、このブログのコメントは承認制にしてあります。
それなので、まずその嫌がらせコメントを拒否して、その後、その送信者をスパム指定しました。これでその嫌がらせコメントは誰の目にも触れないし、送信者からは二度と嫌がらせコメントは送付されないはずです。
そして次は復讐です。
嫌がらせコメントを受け取って、1時間ぐらい嫌な気持ちが続きましたが、こんな人のために1日を台無しにしては相手の思うつぼです。
恐らく嫌がらせコメントを送る人が一番嫌なことは、送った相手が、そのコメントのお陰で幸せになることです。
つまり、その相手への最大の復讐は、自分が今日1日いつも以上に幸せに過ごすことです。
その相手に反撃したって余計にイライラするか、嫌な気持ちが大きくなるだけです。また、相手を論破したところで体力と時間の無駄でしかありません。
そういうわけで昨日は、気分を一新するために、今までに一度も行ったことがなかったリバプールのジョージアン•クオーターに写真を撮りに行き、美しい街並みと自分好みのドアの写真を沢山撮ることが出来、しかもそれを記事のネタにすることも出来ました。
そして、昨日の記事には書かなかったのですが、昨日の散策途中に日本の「 辻利茶舗」というカフェを偶然見つけ、
一つ7ポンドと少々お高めでしたが、
“嫌がらせコメント送信者への復讐のため”と称して、
「抹茶白玉ソフトクリーム」を食べることも出来ました。
美味しかったです!😋🍴💕
自分の性格上、昨日の朝に何もなければ、 辻利茶舗を偶然見つけても、
「ちょっと高いから食べるのはやめておこう」
という展開になっていたと思います。
という訳で、昨日の朝に嫌がらコメントが送られてきたお陰で、いつもよりも行動範囲が広がり、その結果、超ハッピーな1日を過ごすことが出来ました。
それなので、嫌がらせコメントの送信者に対して最大級の復讐が出来たと思います。
以上、”嫌がらせコメントの送信者に復讐してみた” でした。
この記事を最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログのランキングに参戦してます。
励みになるので、下の [イギリス情報] というバナーをポチっとクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
↓↓↓
おはようございます。日本は月曜日の朝9時です。
嫌なことがあったのですね。
パフェおいしそうです♡
一日どんな気持ちで過ごすかは、自分次第ですね♪
今週も素敵な一週間をお過ごしください♡