イギリス王室御用達スーパーのティラミス

こんにちは。

 

今日も寒いエディンバラです。4月だというのに朝から雪が降ったり、2月ぐらいに時が戻ってしまったような感じです。

 

ここでお知らせが…

 

昨日のブログでダイエットを始めるなどと書いたような気がしますが、寒過ぎるのでダイエットは後回しにすることにしました… (笑)

 

ダイエットは一日しか続きませんでしたが、人生こういう時もありますよね。(甘いモノを食べるのを一日やめただけではダイエットとは言えない、というツッコミを自分でも入れたくなりました… )

 

今日はお昼に、オンラインスーパーで買った、オーブンで焼くだけのラザニアを食べて、気分は少しイタリアンでした。

 

 

イギリスのスーパーでは、オーブンで焼くだけで出来てしまう食べ物が多くて、しかも手頃な価格で美味しいので、かなり重宝しています。

 

イタリアンな気分になったので、おやつにはティラミスが食べたい!と思い、雪とあられに降られながらも、イギリス王室御用達スーパーのウェイトローズまで散歩も兼ねて行ってきました。

 

ちなみに、少し前の記事に写真を載せた、スノードロップに似ている名前の分からなかったこちらの花。

 

 

インスタグラム友達が、「アリウムトリケトラム」だと教えて下さいました。ネギ科の植物らしく、近くによると玉ねぎの匂いがします。

 

エディンバラでも日々花が増えていて、”寒い春” に心を暖めてくれます。

 

 

 

そして恒例のインバーリース公園。

 

 

青空の下でこの公園を歩くと、イギリスの田舎道を歩いているような気分になります。

 

 

のどかな田園風景のようです。

 

 

そしてウェイトローズに入り、今日の獲物のティラミスを捕獲しようと思ったのですが…

 

 

あ、

 

 

ティラミスが2種類あります。

 

一つは、二人用で180グラムが1.5ポンド (現在のレートで約228円) で、もう一つは500グラムが2.5ポンド (現在のレートで約380円) です。

 

散々迷ったあげく、この日買ったのはこっち。

 

 

もちろんデカイ方… ダイエットの才能ゼロです…

 

中はこんな感じで、見た目はなんかモダンアートっぽいです。

 

 

そして4分の1に切って皿にのせます。

 

 

かなり柔らかいので、上手く切り取るのは至難の技でした…

 

 

少し型くずれしちゃいました。

 

 

それではいただきます。

 

 

味はというと…

 

「あぁ… ダイエットなんて辞めて本当に良かった!」

 

と思えるほど美味です。

 

一見濃厚そうなのに軽めの味で、マスカルポーネチーズが際立って美味しかったです。コーヒリキュールの味もきちんとしますし、イタリア料理レストランでデザートに食べるようなティラミスです。

 

量と値段を考えると超お買い得です。

 

ウェイトローズのスイーツもやっぱり素晴らしいと再確認です。

 

という訳で、ロックダウンが終わるまでか、パンツが履けなくなるまではダイエットは延期です。

 

めでたしめでたし。

 

今日も最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

 

ブログのランキングに参加して、ブログを書き続けるモチベーションを高めています。

 

下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると物凄く嬉しいです。よろしくお願いします。

 

それではまた次のブログで。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です