情緒あふれる雨の “エディンバラ新市街” を歩く

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。
さて本日のエディンバラでは久しぶりに一日中雨が降り続きました☔
そこで今回は、雨のエディンバラ新市街をスマホと一緒に街歩きして写真を撮ってきましたので皆さんにお見せしたいと思います。
本日のスタート地点は、少しお高めのショップやレストランが立ち並ぶジョージストリート。
ドームというレストランの建物の柱には既にクリスマスイルミネーションが飾られています🎄🎅🎁✨
少し気が早いと思いましたが、クリスマスまで後2ヶ月ちょっとしかないんですよね…
そしてセントアンドリュース • スクエアに入ります。
ここの木々は秋そのものです。
そしてセントアンドリュース • スクエアを出た後は、エディンバラ新市街の住宅街を歩きます。
ジョージアン様式の建物が、
いかにもイギリスの住居、と言った感じです。
エディンバラ新市街の建物は色もデザインもほとんど同じで統一感があるのですが、玄関のドアの色はカラフルなものもあります。
ドアの色は規制されていないのかな?
そして雨の中を歩き続けます。
後ろの車輪が盗まれた自転車がありました。
エディンバラに住む友人も最近自転車が盗まれたと言っていました。気を付けなければいけませんね…
新市街の東の外れにあるこのスポット。
自分のお気に入りなのでいつも何枚も写真を撮ってしまいます。
そしてここまで来たら、エディンバラ王立植物園もそんなに遠くないので、雨の植物園を見に行くことにしました。
植物園の近くにある建物に絡んだ蔦が紅葉していて、とても色鮮やかで美しいです。
次は晴れた日にこの建物の写真を撮りに来たいです。
未だにアジサイが咲いていました。
そしてエディンバラ王立植物園に到着です。
しかーし!
最終入園時間を過ぎていたので中に入れませんでした…😅😅😅
トホホ…
せっかくここまで歩いてきたのに残念ですが、来た道をまた戻って、
本日は撤収です…
雨のエディンバラも、晴れの日とはまた違う雰囲気を醸し出しているので、街歩きが楽しいです。
最後まで記事を読んで下さってありがとうございます。
ブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次回のブログで。