世にも珍しい “二日酔いのカボチャ” を探して世界遺産をさまよう…

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。
実は去年の今頃、世にも珍しい “二日酔いのカボチャ” を偶然目撃したんですよ。
もちろん写真を撮ったのですが、いまいちピントが合っていなくてぶれた写真になってしまったので、今年はバッチリピントの合った写真を撮りたいと思い、去年 “二日酔いのカボチャ“ が現れた世界遺産、エディンバラ新市街に行ってきました。
ですが、何せ去年のことなんでどこで目撃したのかハッキリ思い出せなくてエディンバラ新市街を彷徨うことになっちゃいました…
エディンバラの木々も秋色に変わりつつあり、
この時期のエディンバラも物凄く美しいので、彷徨うのも楽しかったです。
そしてこの時期と言えばハロウィン 🎃 が近いので、玄関に可愛いハロウィンのデコレーションを飾ったお家もあって目を楽しませてくれます。
はい。そろそろ皆さんもお気付きだと思いますが、今回自分が探している “二日酔いのカボチャ” というのは、どなたかのお家の玄関のハロインのデコレーションのことです。
やっぱりハロウィンと言えばカボチャですよね。
しかし、新市街を歩き回ったのですが自分が去年見た “二日酔いのカボチャ” は結局見つけることができませんでした…
残念…
でもピントが合っていなくても十分に面白いと思うので去年撮った写真をお見せします。
“二日酔いのカボチャ” というのはコチラです。
ドアの前の右側のカボチャの一つを見て下さい(ピントが合ってなくてすいません…)
前日のパーティーで飲みすぎてしまったようで、
二日酔いに苦しんでいらっしゃるようです…
可哀想だと思いつつもこのカボチャを見たときは笑っちゃいました。
自分がこれまでに見た中で一番面白いハロウィンのデコレーションです。
皆さんも “二日酔いのカボチャ“ のようにならないよう飲みすぎには注意して下さいね。
以上、「世にも珍しい “二日酔いのカボチャ” を探して世界遺産をさまよう…」でした。
最後まで記事を読んで下さってありがとうございます。
ブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次回のブログで。