イギリスでポピュラーなスイーツ

こんにちは。

 

今日は風がメチャクチャ強いエディンバラです。しかも雨やあられが降ったり、晴れたり、相変わらず良く分からない天気…

 

昨日買ってきた蘭はまだ元気なのでホットケーキ。「ホッとしてます」と書こうとしたら、オートタイピングでホットケーキと出てきてしまいました… このスマホは自分がホットケーキ好きなことを知っているようです。

 

さて今日は、イースターの記事で書いた、 ”オーブンで焼き過ぎてしまったローストビーフ” のリベンジを果たすために、イギリス大手スーパーのマークス • アンド• スペンサーに、先週と同じローストビーフを買いに行ってきました。

 

マークス • アンド • スペンサーに行く前に、プリンシズ • ストリート • ガーデンを散策します。

 

 

強風とコロコロ変わる天気のためか、今日のプリンシズ • ストリート • ガーデンにはほとんど人がいませんでした。

 

 

プリンシズ • ストリート • ガーデンに来る度に新しい花が咲いているのを見つけられるので、散策が楽しい季節です。

 

 

ファンキーな花を見つけました。

 

 

そしてガーデン内で、リスと目が合って微笑みかけたのですが、

 

 

逃げられてしまいました。

 

 

自分の笑顔が怖かったんですかね?

 

エディンバラの公園ではリスをよく見ます。

 

プリンシズ • ストリート • ガーデンの直ぐ近くにある、スコットランド国立美術館。

 

 

現在はもちろんロックダウンで閉鎖されています。エディンバラに引っ越してきてから2ヶ月もしないうちにロックダウンが始まってしまったので、美術館や博物館には全く入れていないので、ロックダウン終了後に入りたいです。

 

プリンシズ • ストリートも今日は閑散としていました。

 

 

そして恒例のスコット • モニュメント。

 

 

最近はすっかり日が長くなり、午後5時でもこんなに明るいです。

 

 

そして予定通りマークス • アンド • スペンサーでローストビーフを購入したのですが、もちろんついでにスイーツもご購入。

 

今日のスイーツはこちら。

 

 

「クリーム • スライス」というイギリスではかなりポピュラーなスイーツ。

 

日本の事情に疎いので間違っているかもしれませんが、日本ではほとんど馴染みの無い名前のスイーツだと思います。

 

ちなみに値段は2つ入りで1.7ポンド (現在のレートで約255円)

 

箱から出すとこんな感じです。

 

 

ホイップクリームとストロベリージャムを挟んだ固めのパイ生地の上に、アイシングシュガーがかかっていて、

 

 

個人的には、ミルフィーユに似ていると思っています。

 

それではいただきます。

 

 

「クリーム • スライス」を初めて食べた時は、フォークとナイフを使って食べようとしたのですが、フォークで刺そうとするとケーキ全体が潰れてしまって非常に食べにくくなったので、2回目以降は指でつまんで食べるようにしています。

 

そういう訳で今回も指でつまんで一口目。

 

 

物凄くオーソドックスなスイーツの味で美味しいです。

 

パイ生地、アイシングシュガーとクリームの相性もバッチリ。

 

以前の記事でも書きましたが、マークス • アンド • スペンサーのクリームはものすごくクオリティが高いです。ジャムの味はあんまりしなかったかな。

 

一口目を食べた後は、そのままの形が残っていますが、

 

 

二口目でケーキが潰れてクリームが飛び出し始め、

 

 

食べ続けるごとに形が崩れていき、

 

 

最後はクリームだけが指に残るといった感じでした。

 

 

今回食べたものは、ホイップクリームが使われていましたが、カスタードクリームが挟まれた「カスタード • スライス」もポピュラーです。

 

イギリスのほとんどのスーパーで簡単に買えるスイーツなので、イギリスご旅行中にスーパーで見かけた際は、試してみてはいかがでしょうか。

 

今日もパンツがキツかったのですが、美味しいスイーツが食べられたので良しとします。

 

今回も最後までお読みいただき本当にありがとうございます。

 

ブログを続けるモチベーションをアップするために、ブログのランキングに参加しています。

 

下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるとヤル気が出ます。よろしくお願いします。

 

それではまた次のブログで。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です