来週エディンバラでエリザベス女王にお別れを告げに行くつもりです

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。
現在エディンバラ城で行われている、追悼のための大砲の音を聞きながらこの記事を書いています…
昨日エリザベス女王がお亡くなりになったというニュースは本当にショックでした…
お亡くなりになる二日前は、リズ • トラス新首相の就任承認という公務を遂行されていてお元気そうだったのに…
ご家族や、女王を慕われていたイギリスや世界中の人たちのことを思うと胸が痛みますし、自分も子供の頃からメディアを通じて幾度もお姿を拝見し、親しみを感じていたので非常に悲しいです…
ネットでは、女王の葬儀はロンドンで今月19日に行われることになるであろうと報道されていますが、日程はまだ決定されていないようです。
そして、女王がイギリス王国連邦の一つであるスコットランドでお亡くなりになったので、来週前半まではスコットランドの首都であるエディンバラが非常に重要な役目を担うことになり、エディンバラでいくつかの重要な儀式が執り行われるようです。
まず、女王が中で永眠されている棺が、バルモラル城から、女王のスコットランドでの公式住居であるエディンバラのホリルードハウス宮殿に移送されます。
そして来週月曜に、ロイヤル・マイルにあるセント • ジャイルズ大聖堂に棺が移され、そこで、王室メンバーが集う、女王を追悼する儀式が開催されます。
その儀式の後24時間は、セン ト • ジャイルズ大聖堂が一般にも公開され、一般の人もエリザベス女王に最後のお別れを伝えることが出来るようになるとのことです。
その後、女王の棺がロンドンに移され、今月19日頃に世界的な要人が集まる盛大な葬儀が執り行われることになります。
女王はスコットランドがお気に入りだったようで、毎年夏の休暇はスコットランドのバルモラル城で過ごされていたようです。それなのでスコットランドの首都、エディンバラでも追悼儀式が行われることに対してお喜びなのでないかと思います。
自分もエディンバラに住んでいるので、可能であれば来週月曜か火曜にセント • ジャイルズ大聖堂にお別れを告げに行くつもりです。
25歳という若さで即位してから70年もの間、亡くなる直前まで女王として国のために全身全霊を捧げて尽くされていたなんて、本当に凄いとしか言いようがありません。
心から敬意を表するとともにご冥福をお祈りします。
尚、女王の棺は最終的にはウィンザー城の敷地内にあるキング • ジョージ6世礼拝堂 (King George VI chapel) で、去年お亡くなりになった夫のフィリップ王配と隣同士で埋葬されるとのことです。
女王が他界されたことは非常に悲しいのですが、愛する人の隣に埋葬されることが決まって良かったです。
また、今週日曜に女王の棺が移される先の、女王のスコットランドでの公式住居であるホリルードハウス宮殿内を過去に見学に行った時の記事がありますので、女王の住居にご興味のある方のために下にリンクを貼っておきます。
エリザベス女王の公式レジデンス「ホリルードハウス宮殿」を見学
以上、「来週エディンバラでエリザベス女王にお別れを告げに行くつもりです」でした。
最後まで記事を読んで下さってありがとうございます。
ブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次回のブログで。