コロナに罹ったのに辞められないもののせいで現在辛い思いしてます…

 

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。

 

今日のエディンバラは、バケツから水をぶっかけ続けるような激しい雨が降ったりと、天気的には絶不調のエディンバラです。

 

絶不調といえば自分も不調気味で、結構ツライ思いをしている真っ最中です。

 

というのも、少し話が長くなりますが、今年の4月にスコットランドでもマスク着用義務が撤廃されたので、マスクが大嫌いな自分は速攻でマスク無し生活に突入しました。

 

マスク無しの生活はなんて快適なんだ!

 

と、No マスク生活をエンジョイし始めた直後、

 

ガ~ン! 😱😱😱😱

 

コロナに羅漢しちゃいました😅

 

自分の場合は37度ぐらいの微熱が3日ぐらい、喉の痛みが2週間以上続いたぐらいで、ワクチンのおかげだと思うのですが、かなりマイルドな症状が出たのみでした。

 

それでも2週間ぶっ続けで毎日コロナ検査の陽性結果が出たので、

 

このまま治らないんじゃないか…

 

と、もの凄く不安にもなったので、2週間後に2日連続で陰性結果が出たときの喜びは今でも忘れられません。

 

幸いなことに一緒に生活しているパートナーには感染せず、

 

コロナって本当に不思議なウィルスだよな、

 

とも実感させられました。

 

現在までにイギリスにいる自分の義理の家族や友人、知人で、コロナに感染していないのは自分のパートナーと義父のみで、後は皆感染経験済みです。

 

罹った人たちも子供から高齢者まで、皆マイルドな症状が出たのみなので良かったです。

 

そんな訳で自分は既にコロナに感染したので、ワクチン+感染から得た免疫で、一定期間は感染しないという認識でいます (間違っているかもしれませんが…)

 

でも、やはり再感染するのが怖いので、未だに辞められない習慣が一つあって、ついにその副作用が昨日から出てきてしまいました….😭

 

その辞められない習慣というのは、

 

“過剰なまでの手洗いと手の消毒”

 

です。

 

パンデミックが始まって以来、どこかのお店に入る度に店に置いてある消毒薬を使ってしまい、酷いときには10分ぐらいの間に別の二軒の店に入ったときは、何も触っていないのに、それぞれの店で種類の異なる消毒薬を手に塗って、消毒薬のチャンポンしちゃったりしてます。

 

ジムでも少しでも何かに触れるとついつい消毒薬に手を出してしまいます。

 

パンデミックが始まった当初は、徹底して買ってきたもの全てを洗ったり、消毒薬をかけたりしていました。さすがにそれは少しやり過ぎかも、と思ったので最近は辞めました。

 

それでも毎日パンデミックが始まる前の3、4倍、もしかしたら10倍近く?の回数は手を洗っています。

 

既にコロナにも罹っているし、手に良くないことは分かっているので、もう少し消毒や手洗いの回数を減らしても良いと思っていて、意識して回数を減らす日もあるのですが、なかなか続きません…

 

マスクは速攻で辞められたのに、手洗いや消毒はしないとなんか気分が悪いんです。

 

そして昨日昼食を食べている時にふと手のひらに違和感を感じて見てみると…

 

手の平の皮がベリベリと剥けていてビックリです!

 

過去2年半に渡って過剰な消毒と手洗いに耐え続けてきた、可哀想な自分の手の平ちゃんが遂に悲鳴を上げてしまったようです…

 

それなので、これ以上症状を悪化させないために、昨日からは過剰な消毒や手洗いを控えているのですが、なんかスッキリしません…

 

また手を守るために、料理する時に皿洗い用のゴム手袋をつけて包丁を使い始めたので、雑にしか切れないし、切るものを上手く掴めないので結構危ないです…

 

もちろんジムにも行けません…

 

そういう訳で、今後しばらくはあまり素手を使わない生活をすることと、消毒や手洗いの回数を減らした生活に慣れるようにトレーニングしなければいけません。

 

コロナから自分を守ろうとして自分の手の平を犠牲にしてしまったので、手の平に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

やはり何事も “やり過ぎ” には気を付けなければいけませんね。

 

以上、「コロナに罹ったのに辞められないもののせいで現在辛い思いしてます…」でした。

 

最後まで記事を読んで下さってありがとうございます。

 

ブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

 

それではまた次回のブログで。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 

 


 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です