玄関開けたらご近所さんが勝手に家の中に入りこんできた!

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。
さて本日は、今までの人生で想像もしたことが無かったイギリスでの体験について書きます。
先日夜の7時ぐらいに、コンコンと自分のフラットのドアを叩く音が聞こえたような気がしました。
普通の叩き方とは違う音だったので、
気のせいかな、
とも思ったのですが、念のために玄関のドアを開けてみました。
そしてドアを開けるとそこにいらっしゃったのはご近所さんです。
ご近所さんが自分のフラットに来るなんて初めてのことだったのですが、取り敢えずいつも通りに挨拶をしたところ、
彼女は何の断わりもなく勝手に家の中に上がこんで、リビングルームまでドシドシ歩いていきました。
てめぇ、マナーってものを知らねぇのかよ!
と思いながら、自分は慌てて彼女の後を追いかけます。
彼女は少しだけリビングルームを観察した後、偉そうにソファにふんぞり返るように座りました。
そして自分の顔を見て一言…
おい、お茶だせ。
とは言いませんでしたが、その代わりに彼女が放った一言は…
「みゃ~」
そう、家に勝手に上がりこんできたご近所さんというのは、同じ建物内に住んでいるニャンコです 😺
そのニャンコとは、外出時や帰宅時にフラットの建物の前で頻繁に会うので、会うたびに
ニャンコ
「みゃ~」
自分
「みゃ~」
と挨拶を交わす間柄でしたし、飼い主のご近所さんから名前や年齢も聞いています。ちなみに彼女は草を食べるのが趣味らしいです。
でも、この日は何故かフラットのホールに迷い込んだようで、救いを求めて自分の住んでいるフラットのドアをノックしたようです (どうりで人間のノックとは違う音だった訳です)
ソファに座っているニャンコは可愛かったのですが、自分は猫の毛にアレルギーがあるし、ご近所さんからニャンコを誘拐したと思われるのも嫌なので、外に出ていってもらわなければいけません。
でも、抱き上げようとすると、人間に抱き上げられるのが嫌らしく、自分の腕からスルリと抜けて逃げ回るのです…
かなりのおデブちゃんニャンコなのに、動きはめっちゃ素早いので全然触れません…
10分ぐらいフラットの中を逃げ回るニャンコを追い回していたのですが、最終的にニャンコが自分をからかうのに飽きたようで、またソファに座って、大人しく抱きかかえさせてくれました。
やれやれ..
でも重い!
ニャンコが気を変えないうちにと、急いで外に出して、
早く家に帰りな。またね。
とお別れをして一件落着です。
猫ってかなり用心深いので、食べ物とかがない限り、飼い主以外の人の家の中に入ることなんて無いと思っていたので、このニャンコのフレンドリーさというか不用心さにはビックリしました。
その後もこのニャンコとは日々顔を合わせますが、お互いに何事もなかったかのように、
ニャンコ
「ミャー」
自分
「ミャー」
と挨拶を交わし続けています。
以上、「玄関開けたらご近所さんが勝手に家の中に入りこんできた!」でした。
最後まで記事を読んで下さってありがとうございます。
ブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次回のブログで。