寒くて暗くて雨や曇の日が多いイギリス生活で気分を高める

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。
今日で8月も終わり。時間が経つのが早すぎて怖いくらいです。
さて今日も相変わらずの寒さのエディンバラですが、午後からスカッと晴れて雲一つない青空が広がってくれたので、
プリンシズ • ストリート • ガーデンに写真を取りに行ってきました。
エディンバラで暮らしていると寒くて暗くて雨や曇の日が続くことも少なくないので、正直な話、気分が滅入ってしまう日が結構あります。
その対処法として自分は、今日のように青空が広がった日は、可能な限り外に出て沢山の明るい色を見るようにしています。
自分の場合はかなり効果があって、カラフルなものを見ているだけで、結構気分が高まります。
それでは話を今日の話に戻しますね。
少し前まではエディンバラでもあまり雨が降らなかったので、芝生が茶色っぽく変色していたのですが、
最近は雨の日も多いので、
芝生らしい緑色に戻っていました。
それではプリンシズ • ストリート • ガーデンに入ります。
3日前にエディンバラ • フリンジも終了したので、今日のプリンシズ • ストリート • ガーデンはかなり静かでした。
公園の東側入口には毎年恒例のカラフルな花時計が展示されています。
10月ぐらいまで展示されているようです。
プリンシズ • ストリート • ガーデン内は、沢山の花が咲いてカラフルなので気分を上げるのにもってこいのスポットです。
秋らしい光景が見られるスポットもありました。
そしてロスの噴水とエディンバラ城のコンビネーション。
写真ではお伝えしきれませんが、このスポットは本当に絵になるので、エディンバラ旅行される際には是非オススメのスポットです。
そしてプリンシズ • ストリート • ガーデンを出た後は、少し足を伸ばして、シャーロット • スクエアにも行ってきました。
私有地なので中には入れませんが、外から見ても青々とした芝生が美しいです。
そして8月最後の写真は、シャーロット• スクエアの横に最近出没したカラフルなキリン。
このカラフルなキリンは、エディンバラ動物園の宣伝をしているようで、2ヶ月ぐらい前からエディンバラのアチコチに生息して宣伝部長として活躍されています。
以上、8月最後のブログでしたが、プリンシズ • ストリート • ガーデンのカラフルな風景で気分も上がって、その写真をブログでシェア出来たので嬉しいです。9月からもまたよろしくお願いしますね。
最後まで記事を読んで下さってありがとうございます。
ブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次回のブログで。