甘いものの誘惑が多いイギリスで痩せた! 気苦労のせい? それともダイエットの成果?多分アレのおかげ!

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。
大昔のブログでも書いたのですが、ロックダウン中の気晴らしに甘いものを食べすぎてプクプクして、
ジーンズがパッツンパッツンで、ウェストなんて破れるんじゃないか!😱
という程になってしまったので、去年9月からスポーツジムに通い始めました。
飽き性なのでもちろん1ヶ月も続きませんでした…
😅😅😅
というのは冗談です。
失礼しました…
飽き性の自分にしては珍しく、現在も通っているので、約一年間もジム通いを続けていることになります。
一年間ジム通いを続けて痩せたのか?
というと…
Tシャツのサイズは XS から S サイズへと、ワンサイズアップしてしまいました…
サイズアップって、太ってるじゃないか!
😭😭😭
と思われたかもしれませんが、そういう訳では無く、
ありがたいことに筋肉が付いて身体が少し大きくなったので、服のサイズをアップしないといけなくなったのです。
決して言い訳ではないですよ…
その証拠に、ジーンズのウェストはジムに通い始める前は29だったのですが (キツキツでしたが…) 、ジムに通い始めてから4ヶ月後ぐらいにはワンサイズダウンして28のスキニーを履けるぐらいになっていました。
しかも、エディンバラが寒すぎるので、冬に股引 (イギリスでは”ロングジョン” という名前です) デビューしたのですが、ウェスト28のスキニージーンズの下に股引を履いてもまだウェストに若干余裕があるぐらいになっていました。
ジムに通う効果ってスゲー!
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、自分的には実は別の秘密兵器が痩せた理由だと思います。
その自分が思う、痩せる理由となった秘密兵器というのはコレです。
ジャーン!
プロテイン!
というのも、ジムに通い始めた最初の2ヶ月ぐらいは、
運動すると小腹が減るし、
とか、
ジムで運動したから甘いもの食ってもノープロブレムだよね!
と思い、結構ヘビーなスイーツをかなり頻繁に食べ続けていたんですよね… 😅
それなので頑張ってジムに通っていても、ジーンズはパッツンパッツンのまま…
ただ、その後転機が訪れたのは、
ジムで筋トレしてるんだから、プロテイン飲めば筋肉がつくかな、とプロテインを飲み始めてからです。
プロテインは、めっちゃ美味しい! という訳ではありませんが、かなり甘いので、自分の場合、飲むと、
甘いものが食いてぇ!
という欲求を見事に抹殺してくれます。
それなのでプロテインを飲み始めてからは、スイーツを食べる回数が激減して、どんどん痩せていき、2ヶ月でジーンズのウェストのサイズダウンが出来た訳です。
しかもジムでは主に筋トレに励んでいるので、プロテインのおかげで筋肉もついてまさに一石二鳥です。
ちなみに自分の場合、毎日夕方に30グラムのプロテインを水に溶かして飲んでます。
プロテインもカロリーが結構高いものがあるので、飲み過ぎないよう気をつけています。ちなみに、ココアを飲んでる気分になれるので、チョコレート味のプロテインが好きです。メーカーには全くこだわりは無いです。
というわけで、頻繁に食べていたスイーツをプロテインに置き換えたことが、自分がイギリスで痩せられた理由だと思います。
まさに神様、仏様、プロテイン様です。
以上、「甘いものの誘惑が多いイギリスで痩せた! 気苦労のせい? それともダイエットの成果?多分アレのおかげ」でした。
最後まで記事を読んで下さってありがとうございます。
ブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次回のブログで。