ストライキでアレが回収されずエディンバラは凄まじいことに…

 

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。

 

本日は朝から強い雨が降り、強風が吹き荒びまくっていたかと思いきや、午後にはすっかり晴れて青空が広がるという、エディンバラらしいドラマティックな天気でした。

 

さて本題に入ります。最近のイギリスではインフレ (物価上昇) が凄まじく、直近の消費者物価指数は10パーセントを上回っています。

 

つまり、例えば去年1ヶ月2,000ポンドで生活していたとすれば、今年は同じ生活をするのに一ヶ月2,200ポンド以上かかるという訳です。

 

ただ、生活費が月に10パーセント上がっても、給料はそんなに上がらないのが悲しい実情です😭😭😭

 

そのため今年のイギリスの夏は、鉄道会社や空港などで働く方々が、インフレに見合った賃上げを求めてストライキを行っているのが頻繁にニュースになっています。

 

そして自分の住むエディンバラでは今週の木曜日から、ゴミ回収担当の方々が賃上げを求めてストライキを始めました。しかも11日間もです…

 

少し前の記事でも書きましたが、現在のエディンバラではエディンバラ • フリンジという大イベントが開催されているので、世界中から大勢の観光客が集結していて、捨てられるゴミの量も半端ないです。

 

しかし、現在その大量のゴミを回収する人がストライキ中なんです…

 

それなので、街中に設置された多くのゴミ箱はゴミで溢れ…

 

 

 

エディンバラは風が強いので、ゴミが風に舞い、道路のアチコチに散乱して凄まじいことになっています…

 

ストライキ開始から3日しか経っていない現状がこれなので、今後8日間もゴミが回収されない日が続くとどうなってしまうのかを想像すると恐ろしいです…

 

現在もゴミ回収担当の方々と、雇用者であるカウンシル (日本の市役所に該当する機関) の間で交渉は行われているようですが、賃上げに関する合意には至っていません。

 

合意に達すればストライキは終了するはずなので、一刻も早く、双方の納得がいく合意がなされるよう願うばかりです。

 

ゴミの話題で終わるのもアレなので、現在プリンシズ • ストリート • ガーデンに展示されている美しい花時計の写真で本日の記事を締めくくりたいと思います。

 

 

 

以上、「エディンバラではストライキでアレが回収されず凄まじいことに… 」でした。

 

ブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

 

それではまた次回のブログで。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 

 


 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です