イギリス、エディンバラのクリスマス • イルミネーション

イギリス、エディンバラのクリスマス • イルミネーションの紹介記事です。
こんにちは。エディンバラのタコヤキです。すっかりご無沙汰してしまい恐縮です…
12月に入ったエディンバラの気候は真冬そのものです。日中でも体感気温が零度を下回る日も珍しくなく、雪が降る日もあります。
さて、冬のイギリスの一大イベントと言えば、やっぱりクリスマスです。この時期になると沢山のお店やレストランはクリスマスのデコレーションで飾られて、街はクリスマス用のショッピングに勤しむ買い物客で溢れています。
エディンバラでも11月下旬辺りから街にクリスマス用のデコレーションやイルミネーションが飾られ始め、日が沈んだ後にクリスマスのイルミネーションを眺めながら街歩きするのが楽しいです。
そこで今回は、自分が素敵だと思うエディンバラのクリスマス • イルミネーションを写真とともにご紹介したいと思います。
コロナによる規制の影響で、今年の年末にエディンバラに旅行される方は物凄く少ないと思いますが、一応ご参考までにそれぞれのスポットの地図を貼っておきます。恐らく来年やそれ以降も同じ場所でクリスマス • イルミネーションが飾られると思いますので、来年以降のクリスマス • シーズンにエディンバラ旅行される方のご参考にもなれば嬉しいです。
最初のスポットは、Shandowick Place にある The Huxley というお店の外壁に飾られたイルミネーションです。
リボンの飾りとイルミネーションが素敵です。
The Huxley の所在地
次は、クリスマスの時期にプリンシズ • ストリート • ガーデンの 「ロスの噴水 (Ross Fountain) 」前に設置された移動式遊園地、Santa Land のイルミネーションです。
遊園地のアトラクションと妖艶に赤くライトアップされたエディンバラ城との組み合わせが面白いです。
ライトアップされた夜のロスの噴水も美しいです。
ロスの噴水の所在地
そしてスコット • モニュメント前で開催されている、クリスマスマーケット。
この場所では毎年クリスマス • マーケットが開催されています。去年はコロナが原因で中止となってしまいましたが、今年は規模を縮小して開催されました。
クリスマス • マーケット内にも移動式遊園地が設置され、ライトアップされたアトラクションがクリスマス • ムードを盛り上げています。
マーケット内は人で溢れかえっています。
出店では、食べ物やクリスマス用の飾りなどが販売されています。どれも結構な値段ですが、見ているだけでもお祭り気分に浸れます。
スコットモニュメントの所在地
お次は、セント • アンドリュー • スクエア。
幻想的なイルミネーションが綺麗です。
セントアンドリュースクエアの所在地
そしてイギリスの老舗百貨店、ハービー • ニコルズのデコレーションは物凄くカラフルでファンキーです。
ハービーニコルズの隣にあるマルベリーウォークのデコレーションも良い感じです。
ハービーニコルズの所在地
そしてジョージ • ストリートにある The dome というレストランのイルミネーション。
個人的にはこの建物のイルミネーションが一番気に入っています。
兵隊さんの飾りも可愛いです。
The Dome の所在地
そして The Dome の隣にある Le Monde というホテルのイルミネーションも美しいです。
Le Monde の所在地
こちらは Le Monde の前にあるインターコンチネンタルホテル。
洗練されたイルミネーションが素敵ですよね。
インターコンチネンタルの所在地
旧市街のビクトリア • ストリートにもイルミネーションは点っていて雰囲気も良いのですが、新市街のイルミネーションと比べると若干控えめな印象で、見物人の数も少なめです。
ビクトリアストリートの所在地
以上が、自分が気に入った2021年のエディンバラのクリスマス • イルミネーションです。
街歩きをしていて、また素敵なクリスマス • イルミネーションを発見したら写真を撮って、ブログで紹介しますね。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございます。
下の [イギリス情報] というバナーをクリックして応援していただけると非常に嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。