イギリスでは言わない方が良いこと

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。
今日は久しぶりに快晴のエディンバラです。
でもメチャクチャ寒いです…
一見すると夏の日のような写真ですが、木の葉が緑なだけで、寒さは日本の関東地方の12月3日のようです。
さて本日は2部構成です。前半は、 “イギリスでは言わない方が良いこと” で、後半は “本日の八枚” です。
さて、本日紹介する “イギリスでは言わない方が良いこと” は、
「頭が小さい」
や
「顔が小さい」
です。
日本だと “頭が小さい” や “顔が小さい” は褒め言葉になるので、結構皆さん普通に言われていると思います。
しかしイギリスでは、頭や顔が小さいというのは褒め言葉にはなりません。
頭や顔が小さい、と誰かに言うことが直接的な侮辱表現になる訳ではありませんが、現在のイギリスでは、一般的に、他人の身体的特徴について述べることはタブー視されています。そのため、頭のサイズも身体的特徴になるので、褒める目的だとしても、人には言わない方が無難だと思います。
自分はイギリス人に頭が小さいと言ったことはありませんが、日本人の友人が、イギリス人に頭が小さいと褒めたつもりで言った時に、言われたイギリス人が、どういう反応をしたら良いのか分からずに困惑した顔になったのを見たことがあります。
その友人は、日本では “頭が小さい” は褒め言葉だと必死にフォローしていましたが、言われたイギリス人は困惑したままでした。
また、”頭が大きい” と誰かに言うのは、日本でも良いことではありませんが、イギリスでは、”頭が大きい (big headed)” という表現は、 “傲慢” という意味になり、こちらは直接的な侮辱表現になるので絶対に言わない方が良いと思います。
以上、”イギリスでは人に言わない方が良いこと” でした。
続いて後半の “本日の八枚” です。
この記事の冒頭でも書きましたが、日本の12月3日のような寒さなのに、見た目は暖かそうなエディンバラです。
でもロスの噴水 (Ross Fountain) の近くでは紅葉が始まっている木もありました。
でも、エディンバラ大学神学部校舎の前はやっぱりまだ夏の見た目。
作家博物館 (Writers’ Museum) は未だに閉鎖されたままです。
ですが、外から建物を見るだけでも十分に楽しめます。
こちらも少し秋らしい風景。
そして最後は、夕焼けをバックグラウンドにしたスコット • モニュメント (Scott Monument)
以上、 “本日の八枚” でした。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログを続ける励みにするためにブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると物凄く嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。