エディンバラの魅力が詰まった通りを歩く

 

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。

 

今日のエディンバラも曇っていましたが、ありがたいことに夕方からは晴れてくれました。

 

 

 

さて今日は久しぶりにロイヤル・マイルの東側の道、キャノンゲート(Canongate) を街歩きしてきました。

 

キャノンゲートも魅力のある道ですが、交差する小道の雰囲気もまた素敵です。

 

この小道はいかにもエディンバラといった感じで、ミステリアスな雰囲気に溢れています。

 

 

そして面白いデザインのジョン・ノックス • ハウス (John Knox House)

 

 

中はミュージアムになっていて有料で入ることができます。

 

そして年間を通じてクリスマス用の飾りを販売しているお店。

 

 

外装の可愛いカフェ。

 

 

こちらはエディンバラ大学の敷地内から撮った写真ですが、トンガリ帽子のような門が可愛いです。

 

 



 

光に照らされた “The People’s Story Museum” という博物館の建物も美しいです。

 

 

残念ですが、こちらの博物館はまだ再開されていません…

 

下の写真の黄色の建物も無料で入れる博物館なのですが、

 

 

こちらも再開の目処がついていないようです。2つとも早く再開出来るようになると良いのですが…

 

Dunbar’s Close という小道の先にある小さな庭園。

 

 

熱帯魚のようにカラフルな花が咲いていました。

 

 

 

静かで落ち着ける場所です。

 

 

そしてこちらは White Horse Close という小道にある、ジブリのアニメに出てきそうなお家です。

 

 

 

家全体が蔦で覆われていますが、ドアと窓はちょこんと顔を出しています。

 

 

今日の最後は、エリザベス女王の硬式住居であるホリルード宮殿。

 

 

そして坂道を上って帰宅の途につきました。

 

 

 

今日は体を休めるためにジムに行かなかったんですが、写真を撮るためにエディンバラの坂道を上り下りしてしまったので、足腰は痛いままです… でも、キャノンゲートは本当に美しく、エディンバラの魅力が詰まった通りなので、筋肉痛を堪えてでも歩く価値は十二分にありました。

 

以上  “本日の街歩き” でした。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

ブログを更新する励みにするためにブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると非常に嬉しいです。よろしくお願いします。

 

それではまた次のブログで。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 




 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です