無性に食べたくなる!イギリス版のホットドッグ

 

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。

 

今日のエディンバラも思いの外良い天気で、このブログで寒い寒いとグチグチ書かずに済んでいるのでありがたいです。

 

 

 

さて “本日の数枚” です。昨日も書きましたが、写真はクリックすれば拡大して見ることができます。

 

 

今日は “エディンバラの代官山” と自分が勝手に呼んでいる、ストックブリッジ (Stockbridge) という地区にカロリーを補給しに行ってきました。

 

ちなみに、上の写真の左側に見える橋 (ブリッジ) が、ストックブリッジという地名の由来です。

 

ストックブリッジには、玄関前に可愛い花が飾られている家が多いです。

 

 

外装がお洒落なレストランや、

 

 

カフェも多いので、

 

 

歩いているだけで楽しめます。

 

ただ今日はオシャレなカフェでランチやおやつタイムでは無く、突然無性に食べたくなった “ソーセージ • バップ” というイギリス版のホットドッグを食べにコスタコーヒー (Costa Coffee) に行ってきました。

 

コスタコーヒーのソーセージ • バップ (British Pork Sausage Bap) はマジで美味しいので、

 

 

たまに無性に食べたくなってしまいます。

 

小ぶりのソーセージが数本、バップという名前のパンに挟まれただけというシンプル極まりない食べ物なのですが、中のソーセージが美味しいのはもちろんですが、外がカリッとトーストされて、中がモチモチのバップもイケてます。

 

値段も3ポンド (約454円) とお手頃です。

 

カロリーは高そうですが、自分が美味しいと感じる食べ物は何故かみんなカロリー高めなんすよね… (涙)

 

イギリス版のホットドッグにご興味のある方は、是非一度お試しされてはいかがでしょうか?

 

以上、 “本日の数枚” と “イギリス版のホットドッグ” でした。

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

ブログを続ける励みにするためにブログのランキングに参加しています。下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると物凄く嬉しいです。よろしくお願いします。

 

それではまた次のブログで。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 



 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です