「高いけど美味しい?」合計915円のお持ち帰りコーヒーとシナモンロール 〜 Cowan & Sons

こんにちは。
なんと本日も晴天が続いている奇跡のエディンバラです。寒さも少し和らぎつつあります。
こんなに気持ちの良い日なので、外でお茶でもしよう (文字通り “外” でお茶をするんですが… ) ということで、ストックブリッジまで行ってきました。
天気が良かったので、今日のストックブリッジはかなりの人出でした。
ロックダウンが終わったら入ろう、と前から思っていた「Cowan & Sons 」というカフェ。
現在もお持ち帰りでコーヒーやペイストリーが買えるので、今日はここでコーヒーと甘いモノを買って近くのベンチで座って食べることにしました。
もちろんショーケースの中には美味しそうなペイストリーが並んでます。
ソーセージ • ロールというイギリス版のホットドッグも並べられていました。
ペイストリーやソーセージ • ロールに値段が書いていないのが、ややマイナス点です。
内装も良さ気ですが、ロックダウンのために中には入れません。
そしてアメリカーノとシナモンロールを頼んでコーヒーができるのを待ちます。
ちなみにアメリカーノが2.8ポンド (現在のレートで約420円) でシナモンロールが 3.3ポンド (現在のレートで約495円) で、トータル6.1ポンド (約915円) でした。
高っ!
現在がロックダウン中という特別な状況なので仕方がないのかもしれませんが、お持ち帰りのコーヒーとペイストリー一つで915円は正直高いと思います…
ですが、このカフェに限らず、イギリスで外でお茶をすると、どこでも結構高いのが普通…
以前、コーヒー代を節約する方法について記事を書いたので、ご興味があれば読んでみて下さい。
コーヒーとシナモンロールを受け取って、近くのベンチに座ります。
まずはコーヒーを一口。
まろやかで深みもあるコーヒーで、素直に美味しいと思いました。
続いてはシナモンロール。
かなりデカくて、ズッシリ感があります。アイシングシュガーもたっぷり。
しかも分厚いです。
それではいただきます。
お、ウマい!
適度な甘さと、シナモンの風味。シットリ感もあって美味美味。
表面はアイシングシュガーでコーティングされていて分かりませんでしたが、裏を見たらきちんとロールされています。
自分はシナモンロールが大好きなんですが、このシナモンロールはとても美味しい部類に入ると思います。
しかも、サイズが大きいのでかなりの満足感です。二人でシェアするのにも十分な大きさだったのかもしれないと、食べ終わってから気づきました…
これでもう少し安ければ言うことは無いのですが、このカフェがあるストックブリッジというのは、東京で例えると、代官山や自由が丘的な場所なので、値段が高くても仕方がないです。
ロックダウンが終わったら、今度は店内でお茶をして、またこのお店の記事を書きたいです。
今日も必要以上にカロリーを摂取してしまったので、インバーリース公園で散歩です。
この公園の木々にも葉が茂り始めてきました。
これで今日の話は終わりかと思いきや、もう少し続きがあります。
自分が外でお茶をしている時に合流したパートナーもコーヒーを買っていたのですが、コーヒー代はなんとたったの50ペンス! (約75円)
コスタコーヒー (Costa Coffee) というイギリスのコーヒーチェーン店のプロモーションか何かで、コーヒーを50ペンスで買えたとのことでした。
コーヒーもシナモンロールも美味しかったので自分的には満足していたのですが、コーヒー代を節約したパートナーがうらやましくもあり、少し複雑な気分でした…
めでたしめでたし… なのかな?
今日も最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
ブログのランキングに参加してブログを続けるモチベーションを上げています。
下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるとスゴク嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。