1500億円のショッピングセンターでピザを食べる

 

こんにちは。

 

今日は澄み切った蒼い空が広がって、気温も23度まで上がり夏のようなエディンバラです。

 

さて本日も食レポです。

 



 

今日は、今年6月にオープンしたばかりの 「St. James Quarter」 という、総工費10億ポンド (約1,500億円) のショッピングセンター内にある「Salerno Pizza」というピザ屋さんに行ってきました。

 

 

こちらのショッピングセンターは、流線型のガラスの天井が芸術的でユニークです。

 

 

そしてもう一つユニークな点は、

 

 

一見すると、”インドア” ショッピングセンターのようですが、天井と壁 (壁もガラスでできてます) が繋がっていないので、 “アウトドア” ショッピングセンターになることです。

 

一応天井があるので少しの雨なら大丈夫そうですが、スコットランドの雨は横に降ってくることも多いので、雨も風も強い日は、ショッピングセンターの中に雨が入ってくることもありそうです…

 

そして本日行ってきたピザ屋さん、Salerno Pizza はレベル3(4階) にあります。

 

 

店内に席もありますが、

 

 

今日は天気が良いので、外の席に座ることにしました。

 

 

そして本日注文したピザはコチラ。

 

 

トスカーナ • フェンネル • ソーセージとモッツァレラチーズのピザです。

 

サイズは横が40センチ、縦が30センチぐらいでかなりデカくて迫力があります。

 

 

ピザの耳に焦げ目がついていて美味しそうです。

 

店員さんが、ピザを切るためのカッターを持ってきて下さったので、それを使ってピザを4等分に切って、

 

 

更にそれをナイフとフォークで一口サイズに切ります。本格的なイタリアンスタイルのピザなのでピザの生地は薄めです。

 

日本やアメリカだとピザは手を使って食べる方が多いと思いますが、ヨーロッパではナイフとフォークで食べる方が多いと思います。

 

それではいただきます。

 

 

旨いっす♪

 

生地は薄くてもモチモチした食感で、フェンネル • ソーセージも美味です。モッツァレラチーズもトマトソースも優しい味でいくらでも食べられそうです。

 

イタリアの隣にあるマルタに住んでいた時は、フレンドリーなイタリア人のおっちゃんが経営する近所のピザ屋さんでフェンネル • ソーセージピザを頻繁に食べていたのですが、あのピザに負けず劣らずな美味しさです。

 

上述しましたようにサイズはかなりデカかったのですが、ピザの耳も軽い口当たりで美味しかったので、難なく完食できちゃいました。

 

 

ちなみに隣の席のお客さんは二人で一つのピザをシェアしていましたが、自分とパートナーは、それぞれ一枚ずつ完食です…

 

値段はピザ一枚8.5ポンド (約1,300円) で、サイズとクオリティを考えるとかなりお値打ちです。

 

正直、期待以上に美味しかったので非常にハッピーでした。手軽な値段で本格的なイタリアンピザが楽しめるこのお店もオススメです。

 



 

そして食後は腹ごなしに、

 

 

プリンシズ • ストリート • ガーデンを散歩です。

 

 

青空の下のプリンシズ • ストリート • ガーデンは非常にカラフルで、

 

 

 

 

花や木を観察しながら歩き回るだけで癒やされます。

 

 

 

 

 

 

以上、本日の食レポでした。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

ブログを続ける励みにするためにブログのランキングに参加しています。下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると非常に嬉しいです。よろしくお願いします。

 

それではまた次のブログで。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 



 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です