ショック… ハリー・ポッターが誕生したカフェ、エレファントハウスが火事で閉鎖…

【追記】タイトルにもある通り、ハリー・ポッターの生誕カフェ、エレファントハウスは2021年に起きた火事のために現在も閉鎖されています。
下の、自分がエレファントハウスに訪問した時の記事でも書きましたが、素敵なカフェなので、再開される日を心待ちにしています。
こんにちは。
最近は晴天の日が続くエディンバラです。
さて今日は、プリンシズ• ストリート • ガーデンでのんびりした後、久しぶりにエディンバラ旧市街に行ってきました。
天気が良いのでプリンシズ • ストリート • ガーデンでは沢山の人たちが日光浴を楽しんでいました。
公園内の可愛い家の前では、まだまだ花が咲き乱れています。
公園入口にある花時計もまだまだ健在です。
そして坂道を上ってエディンバラ旧市街に向かいます。
エディンバラ大学進学部の校舎の入り口が開いていたので、中に入ってみました。
相変わらず荘厳で美しいです。
校舎の前からの眺めも素敵です。
坂道を更に上ってラムジー • ガーデンの前を通って、
ロイヤル • マイルに到着。
現在は、エディンバラ • フリンジと呼ばれる、主にストリートパフォーマンス系のアートイベントの開催期間中ということもあり、ロイヤルマイルは人でごった返していました。
ただ、コロナのせいでエディンバラ • フリンジの規模が縮小されてしまったので、例年の同時期と比較すると人出は物凄く少ないようです。
そしてエディンバラ旧市街を歩くとショッキングな場面に出くわしました…
このブログの 以前の記事 でも取り上げた、有名になる前の J K ローリングが毎日のように通い詰めてハリー・ポッターを書き上げたカフェとして知られるエレファント • ハウス (the elephant house) がなんと火事で焼けてしまっていました…
地元のニュースサイトによると、隣のカフェで出火があり、火が燃え広がってエレファント • ハウスにも被害が出てしまったとのことです。
かなり大きな火事だったようで、複数の怪我人も出て、エレファント • ハウス前の道は現在も閉鎖されたままです。
エレファント • ハウスはハリー・ポッターが生まれた素敵なカフェで、エディンバラの観光スポットの一つとして世界中からお客さんが訪れていたので非常に残念です…
そして火事現場を後にして、
再びロイヤル • マイルに戻り、
コックバーン • ストリートを通って、
帰宅しました。
自分もエレファント • ハウスは大好きで、エディンバラのオススメ観光スポットに入れていたので、火事で焼けてしまったのが非常に悲しいです…
今回の火事のせいで怪我をされた方々の一刻も早い回復と、エレファント • ハウスが以前のように沢山のお客さんで賑わうようなカフェに早く戻ることを心から願っています。
以上、本日の街歩きでした。
今日も最後まで記事を読んでくださってありがとうございます。
ブログを更新する励みにするためにブログのランキングに参加しています。下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると物凄く嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。