【おすすめカフェ紹介】コーヒーとスウェーデンのスイーツが美味しいカフェ「Soderberg」

こんにちは。
今日のエディンバラも快晴で夏日が続いています。
気温は24度と日本の5月ぐらいの気温ですが、緯度が高いためか紫外線はめっちゃ強く、昨日は外出時に日焼け止めを塗って帽子を被っていても日焼けしてしまい、顔が赤くなっていました….
さて今日は、ストックブリッジに行く用事があったので、ストックブリッジのメインストリートにある「Soderberg 」という人気のカフェに行ってきました。
ロックダウン中にこのカフェでコーヒーを買ったことを記事にしたことがあるのを覚えている方もいらっしゃるかもしれませんが、カフェの中に入るのは今日が初めてです。
今日は店の外装の写真を撮るのを忘れてしまったので、上の写真は前回行ったときのものです。
内装は至ってシンプルで、ミニマリストカフェといったところです。
カウンターでコーヒーだけを頼むつもりだったのですが…
美味しそうなペイストリーの誘惑に負けてしまい、
アメリカーノと一緒に、スウェーデンのスイーツ「マザリン」も注文してしまいました….
今回頼んだのは、ミックスベリーのアイシングがかかったマザリン。
見た目もおしゃれなスイーツです。
それではいただきマンモス (この表現は古いっすかね?)
フォークで切ろうとするとボロボロ形が崩れてしまって、上手く切るのが難しい….
でも美味いです!
濃厚で絶妙な甘さのアーモンドペーストがイケてます。中にブルーベリー (多分…) の実も入っていて、かなり美味でした。
アイシングも美味しいし、結構ヘビーなので、サイズは普通ですが食べ終わった後は十分な満足感を味わうことができます。
コーヒーもコクがあるのにまろやかでメチャクチャ美味しいです!
スタッフの方の対応は「可もなく不可もなく」といったところでしたが、コーヒーとマザリンはマジで美味しかったのでまたリピートします。
ちなみに値段は合計5.7ポンド (現在のレートで約830円)でした。
レシートをもらうのを忘れてしまい、それぞれ個別の値段は分からずですが、恐らくアメリカーノが2.5ポンドでマザリンが3.2ポンドだと思います。
そしてコーヒー & おやつタイムの後は、エディンバラのおしゃれエリア、ストックブリッジ周辺を散策します。
今日のストックブリッジは比較的空いていました。
天気が良いので皆さんきっとビーチにでも行ったんだと思います。
そしてストックブリッジのメインストリート近くの広場では、「The Neighbourgood Market 」というフードフェスをやっていました。
金曜の午後ですが、ここの人出もあまり多くはありません。
食べ物や飲み物を出店で買って、芝生の上に座って食べるシステムのようです。
食べ物を売るバンもオシャレです。
大きな鍋でパエリアが作られていました。
以前バルセロナに住んでいたときは、パエリアを自分でも作っていたので、エディンバラでも挑戦してみようかな?
そしてフードフェスを出て、すぐ近くのインバーリース公園にも行ってきました。
ここでも芝生の上に座ったり寝っ転がったりして、皆さん思い思いの時間を過ごされています。
鴨の赤ちゃんがいたのですが、泳ぐスピードが速すぎてピントを合わせることができませんでした….
インバーリース公園の池に白鳥が住んでいて、白鳥の赤ちゃんが生まれたことをかなり前の記事で触れましたが、
白鳥の赤ちゃんはこんなに大きくなりました。
まだ羽の色がグレーですが、もうしばらくすると親鳥と同じ羽の色になると思います。
体も親鳥と比べるとまだまだ小さいですが、佇まいは親鳥と全く同じです。
以上、本日のコーヒータイムと街歩きでした。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログを更新する励みにするためにブログのランキングに参加しています。下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるとメチャクチャ嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。