エディンバラの雪景色 〜 プリンシズ • ストリート

こんにちは。
前回のブログでも書きましたが、エディンバラは寒い街です。
夏でも20度を上回る日は数える程で、寒がりの自分は、去年 T シャツだけで外出したのは3回ぐらい… T シャツに短パンという夏の定番の格好は一度も出来ませんでした…
もちろん冬のエディンバラも寒いです…
まあ、エディンバラの緯度は北海道の最北地点よりも更に高いので、当然なんですけどね…
ただ、エディンバラでは、雪が積もることはかなり珍しいです。雪は降るんですが、直ぐに溶けてしまうのでなかなか積もってくれません。
友人から聞いた話によると、気流の影響で、冬の気温が極端に下がることは珍しく、そのおかげで、雪が積もるほど寒くなる日が少ないようです。
エディンバラより緯度が低い札幌の1月の平均最低気温はマイナス 8 度ですが、エディンバラは1度なので、納得です。
でも、エディンバラの冬も十分に寒いですけどね….
少し話が逸れてしまったので、無理矢理本題に入ります。
最近珍しくエディンバラで雪が積もったので、素敵なショットが撮れないかな?と思いながら、エディンバラの街を散策して来たので、その時の写真をアップします。
自分にとって、エディンバラで初めて体験する雪景色だったので、年甲斐もなく結構ワクワクしちゃいました。
先ずは、バルモラルホテル前の広場。
やっぱり路面上の雪はほとんど溶けちゃってます。
スコッツモニュメント前の公園にも積もってました。
建物の上に積もっていた雪も殆ど溶けちゃってましたが、それでも十分に絵になる雪景色です。
プリンシズ ストリート公園にも雪が残っていたので行ってきました。
公園の中にポツンと建っているキュートな家なんですが、おとぎ話に出てきそうですよね。
エディンバラ城と雪景色の相性もバッチリです。
夕日に照らされるエディンバラ城も美しいです。
以上エディンバラの雪景色でした。
今日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた。
ブログランキングに参加しているので、下の [イギリス情報] をクリックしていただけると励みになります。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。