レトロなカフェと素晴らしい眺めを楽しむ 〜 Cafe Elmrow & カールトンヒル

こんにちは。
今日も晴れたり曇ったり雨が降ったりそしてまた晴れたり… と、 エディンバラらしい天気です。
今日は久しぶりにカールトンヒルに登ることにしました。
でも、カールトンヒルに登る前にカフェでコーヒータイムです。
ロックダウンの最中は、家からカールトンヒルの頂上まで一気に歩いていましたが、エディンバラは坂が多いので、家からカールトンヒルのふもとに辿り着くまでの道のりも結構大変でした。
ロックダウンが終わったので、カールトンヒルの近くまで歩いて、カフェで一服してから丘を登ることが出来るようになったのでかなり楽になりました。
今日行ったカフェは「Cafe Elmrow」という名前のカフェで、カールトンヒルの近くにあります。
入口はこんな感じで、
店内はコンパクトでレトロな雰囲気があって素敵です。
二階もありますが、満席だったので一階でコーヒータイムです。
カウンターのオレオチーズケーキに惹かれましたが…
ロックダウン中に貯めた脂肪をなんとかしたいので我慢です…
相変わらず、パートナーが頼んだラテの方が絵になリます。
でも、自分は頑固にいつものアメリカーノです。
コーヒーはマイルドで味に深みがあって美味しいです。
ちなみに値段はアメリカーノが2.55ポンド (現在のレートで約387円) でラテは2.9ポンド (現在のレートで約440円) とこちらもエディンバラでは平均的なコーヒーの値段。
店内では、トルコのオリーブオイルやワインを購入することも出来ます。
自分が興味を持ったのはこちらのお茶。
左下のピンクの缶の “アザミ” のお茶。
アザミはスコットランドの国花です。どんな味のお茶なのか興味があるので、次回このカフェに来た時は、このお茶を頼んでみたいです。
今日はスペイン人のお客さんが多かったようで、スペイン語がよく聞こえてきて、インターナショナルな雰囲気を楽しむことが出来ました。店員さんもフレンドリーでナイスです。
そしてコーヒータイムの後は、丘登り。
丘登りといっても道は舗装されていますが…
ゆっくりと登って10分ぐらいで頂上に到着です。
上の写真の奥に見える山の斜面の一部が黄色の花で覆われていて美しいです。写真の中央に見えるのは、エリザベス女王がスコットランドに公務で訪問する時の滞在先、「ホリルード宮殿」です。
そしてカールトンヒルの頂上を歩き回ります。
下の写真中央の道路は、このブログに頻繁に出てくるプリンシズ • ストリートです。
小さいですが、結構沢山の人が歩いているのが見えます。
ひと通り見て回ったので、丘を下って帰宅です。
頂上からの眺めも素晴らしいし、丘の上にある美しい建造物も見物出来るので、やっぱりカールトンヒルは何度でも来たくなる場所です。
以上、本日のコーヒータイム & 丘登りのコーナーでした。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログを書き続けるモチベーションをキープするためにブログのランキングに参加しています。
下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるとヤル気が出ます。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。