「セント • ジャイルズ大聖堂」で美しいステンドグラスを堪能

こんにちは。今日もエディンバラで美味しく焼かれているタコヤキです。
今日のエディンバラも温かく、歩いていると少し暑く感じるぐらいの陽気でした。やっぱり温かいと気分も上がります。
さて今日は、久しぶりにロイヤル・マイルを歩いて写真を撮ってきました。
エディンバラのランドマークの一つであるバルモラルホテルの前を通って、
ロイヤル・マイルに着いた後は、東に向かって歩いてホリルード宮殿を目指します。
紫の外壁がおしゃれなレストラン。
こちらのカフェのドアの上からは、妙にリアルな兵隊さんが飛び出しています。
そして小道に入ると、壁にかわいいフラワーポットがかけられています。
上の写真の左下のリスもキュートです。
エディンバラの旧市街らしい、ミステリアスな雰囲気が漂う素敵な住居。
ブルーのドアも美しいです。
そしてロイヤル・マイルに戻ります。
こちらの「People’s Museum 」というミュージアムは未だに閉鎖されたままです….
「People’s Museum 」のすぐ近くにある、黄色の外壁が特徴的な 「Museum of Edinburgh」 という博物館も閉まったままです…
2つとも早く再開出来ると良いのですが…
少し前の記事でも取り上げた、クリスマスの飾りを売っているショップは今日も営業していました。
少し見にくいですが、ショーウィンドウにクリスマス・ツリーが飾られています。
そしてロイヤル・マイル東端のホリルード宮殿に到着です。
ホリルード宮殿横の庭には綺麗な花が咲いていました。
ホリルード宮殿周辺を歩いた後は、来た道を戻って、ロイヤル・マイルにある観光スポットの一つ、セント • ジャイルズ大聖堂にやってきました。
上のセント • ジャイルズ大聖堂の外観写真は以前撮ったものです。
セント • ジャイルズ大聖堂は、ロックダウンが解除された後もしばらくの間は閉まったままでしたが、最近になってようやく再開されたようなので、今日は初めて中に入ることが出来ました。
大聖堂の中は…
ステンドグラスが感動するほど美しいです。
いかにも大聖堂といった感じで、物凄く美しい空間でした。
そしてセント • ジャイルズ大聖堂でステンドグラスを堪能させてもらった後は、再びロイヤル・マイルを歩いて、
今度はロイヤル・マイル西端のエディンバラ城に到着です。
エディンバラ城を見学に来る観光客も増えつつあるようです。
エディンバラ城前の広場からの眺めもいつも通り素晴らしいです。
続いて、エディンバラ城からロイヤル・マイルに戻り、「Lady’s Stairs Close 」という小道の先にあるライターズミュージアムに行きましたが、この博物館もまだ閉鎖されたままです…
この建物の中にも入ってみたいのですが、外から建物を眺めるだけでも充分に楽しめます。
そしてお終いは、帰り道に寄ったエディンバラ大学神学部の校舎です。
今日は、セント • ジャイルズ大聖堂に初めて入って、素晴らしいステンドグラスの写真を撮ることが出来たので物凄くハッピーです。エディンバラ旅行の際は、セント • ジャイルズ大聖堂もおすすめのスポットです。
以上、本日の街歩きでした。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログを続ける励みにするためにブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。