エディンバラのファサードに魅せられる

こんにちは。エディンバラのタコヤキです。
最近のエディンバラは、どうしちゃったの?と思うぐらい温かく、今日は今年初の暖房を使わない日になりそうです!
さて、今週末もエディンバラを散策してきました。
エディンバラを歩いていていつも思うのは、建物が美しいのはもちろんですが、ショップやレストラン、カフェなどのファサードがおしゃれでチャーミングなことです。
そういう訳で今日は、今週末にエディンバラを散策して撮った、おしゃれなファサードの写真を主に載せましたので、楽しんでいただけると嬉しいです。
先ずは昨日、土曜日に撮ったものから。
エディンバラ新市街にある蔦が絡まったファサードが美しい建物です。
こちらは服の仕立て屋さんのファサード。
下の写真の美しい建物は、Charlotte Chapel という名前の教会です。
どこか怪しげなムードが漂う通り。
そしてエディンバラの旧市街に入ります。
グラスマーケットに着くと、土曜ということもあり、沢山の人達で賑わっていました。
ビクトリア • ストリートのファサードは相変わらずカラフルです。
ビクトリア • ストリートでも、レストランやパブのテラス席が設置され、テラス席で食事をする人たちでかなり賑わっていました。
ロイヤル・マイルにも物凄い数の観光客の人たちが歩いていました。
海外からの観光客はまだまだ少ないですが、イギリス国内からの観光客は急増しているようです。
そしてコックバーンストリートも素敵なファサードの宝庫です。
プリンシズ • ストリートやスコットモニュメント前の公園も凄い人出でした。
かわいいタータンチェックの子供服が出店で売られています。スコットランドと言えば、やっぱりタータンチェックですよね。
そしてローズ • ストリートという名前の、沢山のパブやレストランが立ち並ぶ通りでも、多くの人が楽しそうにテラス席でお酒を飲んでいました。
晴れた日のパブのテラス席はいつも活気に満ち溢れています。イギリスでは、本当に外でお酒を飲むことが大大大好きな人が多いことを、パブの前を歩く度に痛感します。
以上が昨日の街歩きです。
そして今日、日曜はストックブリッジに行ってきました。
ストックブリッジも沢山の人で賑わっています。
コーヒータイムに甘いものを食べる気なんて全く無かったのですが、今日はコスタコーヒーで “スイーツが全品半額” というなんともおぞましい割引をしていたので、ついついチョコレートマフィンに手を出してしまいました…
かわいいピンクのゲートを見つけました。
ストックブリッジにもおしゃれなファサードのショップが沢山あります。
以上、土日まとめての街歩きでした。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログを更新する励みにするためにブログのランキングに参加していますので、下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると凄く嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。