英国王室御用達スーパーの “ほっぺが落ちる程美味しい夏”のスイーツ

 

こんにちは。

 

今日も真冬のような寒さのエディンバラです。すれ違う多くの人が冬用のニット帽を被り、手袋をしていました。

 

しかも今日は朝から色々と嫌なことがあり、

 

「こんな時はスイーツでも喰わずにやってられるか!」

 

と思うような日でした…

 

という訳で今日は、”やけ酒” ではなく”やけスイーツ” 用のスイーツを買うために、真冬のフル装備で王室御用達スーパー、ウェイトローズに行ってきました。

 

ウェイトローズでスイーツを買った後は、フェテスカレッジの前を通って、

 

 

インバーリース公園に立ち寄ってみました。

 

 

雨も降っていたので、公園にはほとんど人がいません。

 

 

公園の木々にも葉が茂り、見た目は本当に初夏なのですが、体感気温は1度なので真冬でございます。しかも小雨が降り続いているので余計に寒いです…

 

少し前の記事で紹介した、白鳥の親子も公園の池を仲良く泳いでいました。

 

 

緑の中を歩いて、動物と触れ合えば多少癒やされるかと思ったのですが、寒すぎて全く癒やされませんでした…

 

それなので、予定通り「やけスイーツ」の決行です。

 

今日ウェイトローズで買ったスイーツはこれ。

 

 

一昨日ハリーポッターが誕生したカフェ、「the elephant house 」でも食べたビクトリア • スポンジ。

 

あのカフェのおかげでまたビクトリア • スポンジ熱が再燃してしまったようです。

 

ちなみに従来は3ポンド (現在のレートで462円) なのが、2割引きで2.4ポンド (約370円) とお買い得でした。

 

箱には、「Scrumptious Summer (ほっぺが落ちる程美味しい夏)」 と書いてあります。

 

気温9度、体感温度1度でも夏なんすね…

 



 

“ほっぺが落ちる程美味しい夏” を箱から出すとこんな感じです。

 

 

重量は370グラムあるので、結構な量です。

 

 

クリームがハミ出しているところがたまりません。

 

 

一個丸ごと食うのは無理だけど、半分ぐらいならいけるかな… と思ったのですが、宿敵の ”理性” が、

 

「一昨日もバカでかいビクトリアスポンジを食ったんだから、4分の1にしとけ!」

 

と歯止めをかけてしまいました…

 

そういう訳で大人しく理性に従って4等分に切って、

 

 

早速いただきます。

 

 

夏じゃねぇけどウメェじゃねぇか!

 

というのが一口目の感想です。生クリームは甘さ控えめで、品の良い美味しさ。スポンジケーキはシットリしていて良い感じです。

 

 

ジャムもたっぷりと入っていてナイスです。

 

結構コッテリとしているので、自分の理性に従って4分の1にしておいて正解でした。

 

 

食べ終わったときには、甘いモノを食ったぞーという満腹感と満足感を味わうことができました。

 

ウェイトローズのビクトリアスポンジも美味なので、是非オススメです。

 

嫌なことが消えた訳ではありませんが、”ほっぺが落ちる程美味しい夏” を食べたおかげで多少癒やされました。

 

半分めでたしめでたし… です。

 

以上、本日のスイーツでした。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

ブログを続ける励みとしてブログのランキングに参加しています。

 

下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると物凄く嬉しいです。よろしくお願いします。

 

それではまた次のブログで。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です