世界遺産「エディンバラ旧市街」の観光スポット9選

街全体が観光スポットで覆い尽くされていると言っても過言ではないエディンバラ旧市街 (Old Town) はユネスコ世界遺産にも登録されている非常に美しいエリアです。また、エディンバラ旧市街には古く歴史のある建物が立ち並び、中世ヨーロッパの街並みがそのまま残っているので、エディンバラ旧市街を歩いていると、何世紀か昔にタイムスリップしたような感覚を味わえます。
エディンバラ旧市街には見どころが沢山ありますが、エディンバラ旧市街をカメラを抱えて何十回も歩き回った経験から、以下の9スポットを “おすすめ観光スポット” として選びました。
この記事が、エディンバラを観光される方々の参考になれば嬉しいです。
1.エディンバラ旧市街の要、ロイヤル • マイル (Royal Mile)
エディンバラ旧市街で絶対に訪れて欲しい観光スポットのロイヤルマイルは、西端のエディンバラ城から東端のホリルードハウス宮殿をつなぐ、約1.6kmのエディンバラ旧市街の主要な通りの一つです。
2022年9月にエリザベス女王が逝去された時はロンドンに先駆けて、ロイヤル・マイルで最初の葬列が行われ、ロイヤル・マイルにあるセント • ジャイルズ大聖堂で追悼の儀式が行われました。
古く重厚な石造りの建物に囲まれたこの通りを歩くだけで、エディンバラ旧市街の雰囲気を存分に堪能できるので、エディンバラ観光では絶対に外せないスポットの一つです。
また、ロイヤル・マイルでは、スコットランドの民族衣装に身を包んだ方々がかなり頻繁にバグパイプを演奏されています。通りに流れるバグパイプ特有の音色を聴きながら石造りの建物に両サイドを挟まれた道を歩いていると、何百年も昔の街を歩いているような気分にさせてくれるところもロイヤル・マイルを観光する醍醐味の一つと言えるでしょう。
ロイヤルマイル沿いには、セント • ジャイルズ大聖堂やアダム・スミスの銅像などのいくつかのメジャーな見どころもありますし、ロイヤル・マイルと交差する脇道も昔のヨーロッパの小道の雰囲気がそのまま残っているので一見の価値ありです。
荘厳な佇まいが美しいセントジャイルズ大聖堂
ロイヤル・マイルの小道からのぞく風景
ロイヤル・マイル沿いの「Lady Stair’s Close」 という小道を入ったところに、ライターズミュージアムがあります。このミュージアムでは、スコットランドが誇る三人の作家にまつわる物品を展示しています。入場料は無料ですし、ミュージアムの建物はデザインもユニークで非常に美しいので、このミュージアムにも沢山の観光客が訪れます。
ハリー・ポッターに出てきそうな建物内にあるライターズミュージアム
関連記事
ロイヤル・マイルを端から端まで歩いて見どころ14か所を案内している記事はこちら
2.エディンバラ城 (Edinburgh Castle)
エディンバラ城はエディンバラで1、2を争うほどの観光客が訪れる観光スポットで、旧市街の要、ロイヤル・マイルの西端に位置しています。
このお城はキャッスルロックという岩栓でできた丘の上にそびえ立っていて非常に迫力があります。
有料で中に入ることも出来ますが、エディンバラ城の前を歩くだけでも十分に楽しむことが出来ます。
また、エディンバラ城前の広場はエディンバラの絶景スポットの一つで、広場からはエディンバラの旧市街や新市街、遠くにはフォース湾を見渡すことが出来ます。ダイナミックで迫力のあるお城とエディンバラの素敵な景色を同時に楽しめるので、エディンバラ城も非常におすすめの観光スポットです。
エディンバラ城前の広場から眺める旧市街
広場から見下ろすエディンバラ新市街と奥に見える海はフォース湾
3.ビクトリア • ストリート(Victoria Street)
もの凄くメジャーな観光スポットという訳ではありませんが、エディンバラ旧市街にある商店街の一つであるビクトリア • ストリートには、カラフルなファサードのショップやレストラン、パブなどが立ち並んでいて、歩いているだけで楽しい気分になります。
写真映えもするので、沢山の人がこの通りで写真を撮ってSNS にアップしています。
それなのでビクトリア • ストリートは、写真を撮るのが好きな方、カラフルな街並みが大好きという方には超おすすめの観光スポットです。
ビクトリアストリートは二層になっていて、上階からの眺めもカラフルです。
関連記事
4.グラスマーケット (Grassmarket)
いかにもエディンバラ旧市街の一角という雰囲気を漂わせるグラスマーケットは、ビクトリア • ストリートのすぐ真横にあるマーケット用の広場です。
過去には公開処刑場だったというゾッとするような歴史がありますが、今はレストランやパブが入った美しい建物が立ち並び、テラス席も沢山用意されているので、平日、週末を問わず外でお酒を楽しむ地元の人や観光客で溢れています。それなので、グラスマーケットは、外でエディンバラの賑やかな雰囲気を楽しみながらお酒を飲みたいという方に特におすすめの観光スポットです。
グラスマーケットも石造りの建物に囲まれています。
グラスマーケットのすぐ近くにヴェネル (Vennel) という階段になっている坂道があります。この坂道の上からは、大昔から変わらないエディンバラ旧市街の古い家々とエディンバラ城のコンビネーションの写真を絶妙なアングルから撮ることが出来るので、写真家の間で密かに人気の写真スポットです。
ヴェネルの階段の上からの眺め
5.ホリルード宮殿 (Palace of Holyroodhouse)
エディンバラ旧市街の要、ロイヤル・マイルの東端にあるのは、エリザベス女王が公務でスコットランドを訪問する時に滞在する、ロイヤル・マイルの東端にある宮殿です。この宮殿も有料で中を見学することも出来ますが、宮殿周辺を歩いて見て回るだけでも十分に楽しめます。
もちろん宮殿内も美しく、
中の部屋や展示物も非常に興味深いですし、イギリスの国王、女王の住居を見学するという大変貴重な体験が出来るので、入場料を払って見学するだけの価値が十分にあると思います。それなので、可能であればエディンバラ観光の際に是非入場して欲しい場所の一つです。
宮殿の庭にはホリルード寺院 (Holyrood Abbey) の廃墟があり、ホリルード宮殿の横にあるホリルード公園 (Holyrood Park) から、ホリルード寺院の外観を眺めることが出来ます。
ホリルード寺院の廃墟
また、宮殿の南側の通りにある歩道には、王冠を冠った街灯もあるので、是非見つけてみて下さい。
王冠をかぶったユニークな街灯
関連記事
6.スコットランド国立博物館 (National Museum of Scotland)
エディンバラ旧市街にあるスコットランド国立博物館は、90年代に世界中を沸かせたクローン羊、ドリーが展示されていることで有名です。かなり大きな博物館で、ドリーだけでなく、様々なテーマに関する物品が展示されていて非常に興味深いです。
博物館内のデザインも美しく、絵になるスポットです。この博物館も、エディンバラ観光をされる際に訪れてもらいたい場所の一つです。
ちなみに入場料は無料です。
クローン羊のドリー
館内には日本に関する物品も展示されています
関連記事
スコットランド国立博物館を見学したときの記事はこちら (スコットランド国立博物館の写真が沢山掲載されています)
7.エディンバラ大学神学部校舎 (New College, The University of Edinburgh, School of Divinity University)
イギリスでも優秀な学生が集まるとされるエディンバラ大学の校舎の殆どがエディンバラ旧市街に散在しています。その中でも一際目立つ建物が、エディンバラ大学神学部の校舎です。こんな校舎で勉強したかったと思えるほど神秘的な魅力に溢れた校舎です。
エディンバラの繁華街、プリンシズ • ストリートから、エディンバラ城に向かう途中の道にあるので、この観光スポットにも是非立寄ってみてください。
8.グレイフライアーズ • ボビーの銅像 (Greyfriars Bobby)
飼い主が亡くなった後も飼い主に忠誠を尽くした、イギリス版「忠犬ハチ公」ことボビーの銅像もエディンバラ旧市街の中に立っています。イギリスではボビーの話が絵本にもなっているので、イギリス中から沢山の観光客がボビーの銅像を訪れます。
関連記事
また、銅像の近くには「Greyfriars Kirkyard 」という教会の墓地があり、この墓地にボビーが永眠するお墓があります。ボビーのお墓にも沢山の人が訪れるので、ちょっとした観光スポットとなっています。
関連記事
Greyfriars Kirkyard を見学したときの記事はこちら
9.エレファントハウス (the elephant house)
追記) 2021年8月に起きた火災のため、エレファントハウスは現在も閉鎖されています。2022年9月1日。
関連記事
世界的に大ヒットしたハリーポッターの著者、J. K Rowling が有名になる前に店内でハリーポッターを執筆していたことで有名になったカフェもエディンバラ旧市街にあります。このカフェにも世界中から多くの観光客が訪れています。
ハリーポッターの映画に出てくる建物は、エディンバラ旧市街にある建物を連想させます。
有名店ですが値段はエディンバラの一般的なカフェのものと変わらないので、エディンバラ旧市街を観光される際にこのカフェでコーヒータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?
エレファントハウスのカプチーノ
関連記事
エレファントハウスでコーヒーとケーキを楽しんだ時の記事はこちら
以上、エディンバラ旧市街を何十回も歩き回った自分の経験に基づくエディンバラ旧市街のオススメ観光スポット9選でした。
エディンバラで観光に費やす時間があまり無いという方は、エディンバラ旧市街に照準を絞って観光するのも良いのではないかと思います。
また、エディンバラ旧市街だけでなく、隣にあるエディンバラ新市街もユネスコ世界遺産に登録されています。エディンバラ新市街のおすすめ観光スポットについても記事を書きましたので、ご興味のある方は下のリンクからアクセスしてみて下さい。
【おすすめ観光スポット厳選】エレガントな世界遺産「エディンバラ新市街」オススメ観光スポット8選
最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログを続ける励みにするためにブログのランキングに参加しています。
下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると非常に嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。