【おすすめレストラン紹介】 ~ 中華料理レストラン「Karen’s Unicorn」で美味しいランチと後悔の「カールトンヒル」登り

こんにちは。
今日のエディンバラは朝から良い天気です。
今日はロックダウンの時から前を通る度に気になっていた、エディンバラ新市街にある「Karen’s Unicorn」 という名前の広東料理レストランにランチに行くことにしました。
このレストランは、ジョージアン様式の美しい建物の中に入っています。
内装も素敵です。
テーブルの上のランプが気に入りました。
天井の照明もおしゃれです。
このレストランにもランチメニューがあり、値段はメインとチャーハンのセットが8.9ポンド (現在のレートで約1,375円) からと良心的な価格設定です。
席に座るとプラウン • クラッカーというお煎餅を出してくれました。
今日自分が頼んだのはこちら。
エビのスイート & サワーソース。値段は10.8ポンド (現在のレートで約1670円)
エビも大きいし、彩りも豊かで美味しそうです。チャーハンが少し崩れていました…
それでは早速エビからいただきます。
お、旨い!
衣の中のエビがプリッとしていて旨いです。カラッと揚がってサクッとした食感の衣と甘過ぎないスイート & サワーソースの相性もバッチリでこれは美味!
玉ねぎやピーマンも新鮮で、シャキシャキした食感もグッドでした。
続いてはチャーハン。
パラパラっとしていてチャーハンも普通に美味しいです。
メインもチャーハンも結構な量があるので、食べ終わる頃には満腹でした。
あー美味しかった!ごちそうさまでした。
スイート & サワーソースに唐辛子が入っていたので、少々スパイシーでしたが、気になる程ではありませんでした。
ロケーションも良いし、内装も素敵だし、値段も良心的で料理も美味しいのでリピート確実です。店員さんも非常にフレンドリーで優しかったです。
そしてランチの後は、
レストランのすぐ近くのセント • アンドリュース • スクエアに寄って、
こんなに天気が良いのは珍しいから、カールトンヒルを登ることにしました。
少し歩いてカールトンヒルに到着。
岩山を素手で掴んで、ロッククライミングをしながら上に登ります…
というのは冗談です(笑)
普通に舗装された坂道を歩いて上まで行きました。
しかしここで問題が…
さっきまであんなに天気が良かったのに、大きな雨雲が急接近してきました。
南側の空は「青い空、白い雲」なのですが、
北を向くとダイナミックで迫力のある雨雲がグングン近づいて来ます。
フォース湾に雨が降り注ぐのも見えます。
「なんでこんな日に丘を登っちゃったんだろう… 」
とかなりの後悔です。
という訳で、カールトンヒルの頂上でのんびりしていると大雨でズブ濡れになってしまいそうなので、ちゃっちゃと歩いて写真を撮ります。
エディンバラの中心部から徒歩15分でこの大自然が広がる光景です。
エディンバラ旧市街の眺めも相変わらず素晴らしいです。
この花は、ずっと桜だと思っていたのですが、グーグルレンズで調べたところ「ヒメリンゴ」というリンゴの花のようです。
丘の上に何故か花壇があります。
ここからの眺めもすっかり初夏のようになりました。
もちろん自分は未だに冬用のジャケットを着ていますが…
そしてお馴染みのアングルからもパシャッ。
かろうじて青空が見えるうちに一通りカールトンヒルの写真を撮ることが出来ました。
カールトンヒルを下りて、雨が降り出す前に家に着くように大急ぎで帰ったのですが、家に着く頃には天気はすっかり回復して、また青空が広がっていました…
こんなことならカールトンヒルでもっとゆっくり写真を取れば良かった…
エディンバラの天気は本当に予測不能です。
以上、本日のランチと丘登りでした。
筆者のエディンバラの “おすすめレストラン紹介記事のリスト” にはコチラからアクセスできます。
今日も最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
ブログを続ける励みにするためにブログのランキングに参加しています。
下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるとモチベーションが上がります。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。