白鳥が泳ぐ小川のほとりの緑のカフェ 〜 The Water of Leith Cafe Bistro

 

こんにちは。

 

本題に入る前に、皆さんに嬉しいお知らせがあります。

 

ブログのランキングに参加していて、いつもブログの最後に [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるようにお願いしていますが、皆さんの温かいサポートのおかげで1,104ブログ中、3位になることが出来ました。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 

本当にありがとうございます。

 

皆さんが読みたくなるような記事を書けるように頑張りますので、これからもよろしくお願いします。

 

それでは本題に入りますね。

 

今日は珍しく快晴のエディンバラです。

 

朝起きた時に青空が広がっていたので、朝食前の腹ごなしに散歩をしてきました。

 

今日はストックブリッジのコロニーハウスの横を流れるウォーター • オブ • リースに沿って作られた散歩コースを歩いてきました。

 

 

やっぱりストックブリッジのコロニーハウスはかわいいです。

 

 

 

 

コロニーハウスの周辺は、エディンバラ市街中心部に位置しているとは思えないほど「村感」が溢れていてとても素敵なスポットです。

 

お、桜が咲き始めているようです。

 

 

エディンバラに花が咲き乱れる季節はもうすぐです。

 

 

そして「Rocheid Path 」という名前の散歩コースに入ります。

 

 

この散歩コースを歩いていると、木々が生い茂る森の中を歩いているような錯覚に陥ります。

 

 

 

 

 

 

 

この散歩コースの真横を流れる小川のせせらぎと、鳥たちのさえずりで癒やし効果も抜群です。

 

 

 

ここにも水仙の花が咲いています。

 

 

水仙の写真を撮り終えて振り返ると、予想もしなかった生き物が後ろにいました…

 

クマです….

 

というのは冗談です。

 

いつも趣味の悪い冗談でスイマセン…

 

川のほとりに二羽の白鳥がいました。

 

 

この散歩コースもよく歩くのですが、ここで白鳥を見たのは初めてです。

 

 

カモも白鳥と一緒に泳いでいました。

 

そしてしばらく歩き続けると、赤い橋の近くに桜が咲いています。

 

 

 

橋を渡ってまた少し歩くと、この散歩コースは終わりです。

 

 

 

散歩コースから出るための階段を上がると、

 

 

キャノンミルズ (Canonmills) というストックブリッジの隣の地区に出ます。

 

 

そして階段を出て左に曲がって少し歩いて、次の交差点をまた左に曲がって、小さな石橋を渡ると、

 

 

「The Water Of Leith Cafe Bistro 」という名前のカフェがあります。

 

 

 

店の看板に白鳥の絵が描かれているので、ウォーター • オブ • リースに白鳥がいることは周知されているのかもしれません。

 

ロックダウン前にこのカフェでお茶をしたり、軽食を取ったこともあります。

 

 

今日歩いた散歩コースのように緑を基調とした内装も素敵で、居心地も良く、コーヒーも食べ物も美味しいです。

 

 

窓からは川を眺めることもでき、お店の人もとてもフレンドリーです。

 

街の中心部から少し距離がありますが、観光名所のエディンバラ植物園 (The Royal Botanic Garden) のすぐ近くにあるので、植物園に行く前後にお茶や食事をするのに最適だと思います。

 

 

ちなみに今日もまたアメリカーノを頼みました。値段は2.2ポンド (現在のレートで 約333円) と、他のカフェより少し安めなのも嬉しいです。

 

以上、「Rocheid Path 」という散歩コースと「The Water Of Leith Cafe Bistro 」はどちらも非常にオススメです。

 

今回も最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。

 

ブログの最初でも書きましたが、ブログのランキングに参加してブログを書き続けるヤル気をキープしています。

 

下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるとモチベーションが上がります。

 

それではまた次のブログで。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です