イギリス王室御用達スーパーの特売パンナコッタ & 花見散歩

こんにちは。
今日のエディンバラも快晴です。ここまで快晴の日が続くのは本当に珍しいです。
今日で今回のスコットランドのロックダウンは終了で、明日からはスーパーや薬局以外の店も再開です。また、レストランなども、アルコール提供不可や時短などの制限付きで営業出来るようになります。
明日からはエディンバラの中心部にも人が戻ってくるのか、非常に興味深いです。
さて、本日もいつものようにインバーリース公園を通って、イギリス王室御用達スーパー、ウェイトローズにスイーツを買いに行ってきました。
この公園にも桜が咲いています。
ここでも、沢山の人たちが日光浴をしていました。
イギリスには日光浴が好きな人たちが本当に多いです。晴れた日に日傘を使っている人を見たことはありません。
少し前の記事で写真を載せたこの教会の桜も満開なようで、非常に美しいです。
そしてウェイトローズでスイーツを買ったのですが、
桜の写真がもう少し撮りたくなったので、「Comely Bank」 という美しい建物が立ち並ぶ住宅街で散歩を続行することにしました。
花見散歩を楽しんだところで、スイーツです。
今日はラズベリー • パンナコッタ。
2つ入りで通常は3.5ポンド (現在のレートで約524円) ですが、今日は特売期間中で2.33ポンド (約350円) だったので即決でした。
プラスティックの容器に入っています。
スーパーのスイーツなのに、オシャレ感が漂っています。
それではいただきます。
パンナコッタとラズベリーソースを多めにすくってパクリといきます。
これは美味しい!
ラズベリーソースの酸っぱさとパンナコッタの甘さが口の中で混ざり合って、幸せな味です。スーパーのスイーツとは思えないクオリティの高さです。
量は多くないので2個ぐらいいけそうでしたが、パートナーのためにとっておくことにしました。実は自分が優しいことに気が付きました…
以上、ロックダウン最終日は桜を見ながら散歩をして、美味しいパンナコッタを食べてゆるく過ごしました。
エディンバラに引っ越してきてから2ヶ月も経たずに最初のロックダウンが始まってしまい、エディンバラで観光らしきことをしたことがほとんど無いので、来週からは観光スポットにも行って、このブログで紹介していきますので楽しみにしていてください。
今日も最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
ブログを続けるモチベーションをキープするためにブログのランキングに参加しています。
下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると非常に嬉しいです。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。