6割引のスイーツと6割増の散歩

こんにちは。
今日の日中は延々と雨が降り続いたエディンバラ。
雨が小降りになった時にスターバックスに行ってきました。
頼んだのはもちろんアメリカーノ。
それと、通常2.49ポンド (約378円) のペイストリーが、約6割引の1ポンド (約152円) に値下げされていたので、ラズベリーロールも買ってしまいました…
ロックダウンが終了した最初の週は結構順調にダイエットができていたのですが、最近はまた甘いモノにハマりつつあります…
こんなことではいかん!
と思うのですが、甘いモノを食べると幸せになるのでやめられまへん。
もちろんラズベリーロールは美味しかったです。
予定に反して甘いモノを食べてしまったので、コーヒータイムの後はいつもより6割増しの散歩です。
今日は新市街を通って、
ウェストエンド (West End) という高級住宅街に行ってきました。
ちなみにこのエリアに来るのは初めてです。
ウェストエンドもエディンバラ新市街と似ていて、ジョージアン様式の美しい建物が立ち並んでいます。
このエリアで一際目立つ、聖マリア大聖堂 (St Mary’s Cathedral)
巨大な建物で、尖塔が3本もあります。
近くで見ると物凄い迫力です。
横からの眺めも素敵ですし、
ドアも美しいです。
大聖堂から少し歩いたところに、外壁に蔦が絡まった建物がありました。
今でも十二分に美しいですが、紅葉の時期には更に美しくなるんでしょうね。
そしてエディンバラに多い赤いドア。
更に歩くと、お城のような建物がありました。
この建物は、スコットランド国立近代美術館 (Scottish National Gallery of Modern Art) です。
本当に素晴らしい建物で、美術館に入れなくても建物を見るだけで十分に満足できました。
でも、中庭の光景は既に秋…
おいおい、夏がまだ来てないんですけど…
そして更に進むと地面に埋まった男性がいました!
そして何か作業をしている男性も…
こういうモダン・アートは好きです。
スコットランド国立近代美術館には2つの建物があって、もう一つの建物も素敵です。
今日は既に閉まっていましたが、近日中に中に入ってみたいですし、よく晴れた日に写真を取りに来たいです。
そして、川沿いの散歩道を歩いて帰ることにしたのですが、
少し歩いたら行き止まりになっていました…
何せ初めて来た場所なので、どうやって帰ったらいいのか分からず、道に迷いましたが、さまよっているうちに見覚えのある景色が…
歩き回っていたらディーンビレッジに出られました。
ここまで来れば家に帰るのは余裕のよっちゃんです (古い… )
ウォーター • オブ • リース沿いの散歩コースの桜はまだ咲いていました。
エディンバラの桜は本当に長持ちしますね。
以上、今日のコーヒータイムと街歩きでした。今日は5、6kmは歩いたと思うので、いつもの6割増しは達成出来たと思います。いい加減痩せ始めてくれるといいんだけどな…
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログのランキングに参加して、ブログを書く励みにしています。
下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるとモチベーションが上がります。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。