エディンバラで一番美しいスポットの一つを歩く。

こんにちは。

 

今日もどんより曇ったエディンバラです。

 

昨日は雨のエディンバラ旧市街を歩いたので、今日は新市街を歩いて、エディンバラで一番美しいスポットの一つだと思う場所に行ってきました。

 

エディンバラには、自分にとって “一番美しい” 場所がいくつもあるので、一番の中の一番が決められなくてすいません….

 

こういう隣合わせの青と赤のドアはメチャ好みです。(“メチャ”という表現を生まれて初めて使いましたが、使い方合ってますよね?)

 

 

こちらも素敵な玄関。

 

 

 

最近咲き始めた青い花です。

 

 

 

以前の記事でも触れましたが、この「Leo’s Beanery 」というカフェは内装がとても素敵です。

 

 

ロックダウンが終わったら、絶対に行きたいカフェの一つです。

 

 

 

そして、今回の目的地、エディンバラで一番美しいスポットの一つ、「サーカス • レーン」(Circus Lane ) にやってきました。

 

 

小さい桜の木が満開のようです。

 

 

サーカス • レーンは本当に美しくて素敵なスポットなので、エディンバラ旅行の際には是非足を運ばれることをオススメします。

 

 

サーカス • レーンの道端に植えられた花や草木と、ミューズハウス (Mews houses) と呼ばれる低層の家との組み合わせが素晴らしいです。

 

 

ちなみにミューズハウスと言うのは、馬小屋の上に人間用の移住スペースがある家のことです。

 

下の写真の建物の一階は、現在はガレージのようですが、かつては馬小屋として使われていたのだと思います。二階が住居です。

 

 

エディンバラで自動車が普及する前に、馬車を引く馬と、御者の方々がサーカスレーンのミューズハウスで暮らしていたんでしょうね。

 

 

サーカスレーンは短い通りなので、5分もかからずに端から端まで歩くことが出来ますが、どうしても写真を沢山撮りたくなってしまい、ついつい長居してしまいます…

 

 

 

 

 

これから暖かくなるに連れ、サーカス • レーンにも花が咲き乱れ、益々美しくなっていく様子を写真に撮るのが今から楽しみです。

 

また、サーカス • レーンは美しいだけでなく、ほとんどゴミが落ちていません。これは、サーカス • レーンにお住まいの方々が、サーカス • レーンを美しく綺麗に保とうとする努力の成果だと思います。

 

以前の記事でも書きましたが、こういうコミュニティの絆があることがエディンバラの素晴らしいところの一つだと思います。

 

以上、今日のエディンバラ街歩きでした。

 

今日も最後まで記事を読んでくださって本当にありがとうございます。

 

ブログを更新し続けるモチベーション維持のために、ブログのランキングに参加しています。

 

下の  [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけるとヤル気が倍増しますので、よろしくお願いします。

 

それではまた次のブログで。

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です