歴史あるお肉屋さんのトリプルチーズバーガー & お花見の日 〜 Crombies of Edinburgh

こんにちは。
今日の日中は気温が16度まで上がり、春の陽気でした。
曇っていましたが、暖かい日は珍しいので、今日は外で昼食を取ることにしました。
ロックダウンでどの店も店内では食事が出来ないので、文字通り”外”で食べるんですけどね…
そういう訳で、今日はエディンバラで70年近い歴史を持つ、「Crombies of Edinburgh」 というお肉屋さんに行ってきました。
この店は、エディンバラ新市街の中にあります。プリンシズ • ストリートの東端から徒歩で10分ぐらいなので、街の中心部の近くです。
お肉屋さんなんですが、ハンバーガーやホットドッグなどの軽食をテイクアウト用に作ってくれるセクションが店内にあります。
しかもランチメニューは、外食が高いイギリスにしてはお値打ちで、ダブルチーズバーガーとポテトのセットが4.95ポンド (約750円 ) です。
1ポンド (約150円) 上乗せすれば、トリプルチーズバーガーにアップグレード出来るようだったので、トリプルチーズバーガーにしちゃいました…
注文してから5分ぐらいで出来たハンバーガーを受け取って、近くのベンチに腰掛けて食べます。袋に入れてもらったのですが、かなりの重さです。
まずはポテトから。
外側がサクッ、中はホクホクで美味しいです。塩で充分に味が付いているのでケチャップ無しでもいけます。
そしてお待ちかねのトリプルチーズバーガーはこちら。
じゃ~ん!
デカイし重いし迫力があるし、背景の新市街のジョージアン様式の建物にも馴染んでいます。
そして豪快に手掴みでいただきます。(消毒液で手を洗っているのでご心配なく)
これはマジでウマイ!さすが肉屋のハンバーガー!
パテはジューシーで、きちんと肉の旨みが味わえます。チーズも美味しいし、レタスもトマトも新鮮です。
パテだけでなく、チーズもトリプルでした。
下のバンズに塗ってある、キャラメライズドオニオンもメチャクチャ美味しいです。しかも、量が多いのも嬉しいです。
一緒にいたパートナーと、美味しい、美味しい、を繰り返して言いながら、一気に食べてしまいました。
かなりボリュームのあるハンバーガーのはずなんですが、完食後も、もっと食べたいと思えるような美味しさでした。
このクオリティのハンバーガーをレストランで食べたら値段は倍以上になると思います。
これは本当にオススメです。
店内にイートインコーナーが無いのですが、徒歩圏内にベンチやセント • アンドリュース • スクエアもあるので、天気の良い日 (雨が降らない日という意味です) に、外で座って食べるのも楽しいですよ。
という訳で、どデカイハンバーガーを食べて元気になったところで、恒例の街歩きです。
「Crombies of Edinburgh」の近くには沢山のカフェやレストランがありますが、ロックダウンのため、現在はテイクアウトのみか閉店しています。
そして近くにあるセント • アンドリュース • スクエアに来ました。
良い感じに桜が咲いていて、沢山の人がお花見をしていました。
チューリップまで咲き始めたようで本当に春です。
そしてまた少し歩いて、恒例のスコット • モニュメント。
ここにも少し桜が咲いていました。
そしてプリンシズ • ストリート • ガーデン。
プリンシズ • ストリート • ガーデンも人出が多かったです。
こちらのゾウさんの像。よく見たら、
身体の模様が桜でした。
そしてガーデン内を歩き続けると、本物の桜が咲いていました。
桜の木の数は少ないですが、それでもこのスポットを華やかにしています。
そして桜とエディンバラ城のコンビ。
こういう写真がずっと撮りたかったんですが、ようやく撮れて幸せです。
桜を見るとどうしても日本の桜を思い出してしまうので、少しおセンチになってしまいました…
以上、今日の食レポと街歩きでした。
今回も最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
ブログのランキングに参加してブログを続けるモチベーションをキープしています。
下の [イギリス情報] というバナーをクリックしていただけると励みになります。よろしくお願いします。
それではまた次のブログで。